Contact Us

2025.07.01

Brand / Unit

TYO drivePRO2

Share on

Facebook X

【大阪・関西万博での実績】開会式オープニング映像制作、イベント出演

日本国内では20年ぶりの開催となる2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)が、2025年4月13日から10月13日の184日間、大阪市此花区の夢洲(ゆめしま)で開催中です。
「万博=万国+博覧会」の意味を持ち、様々な国が参加する国際博覧会は、まさに世界中が注目する大きなイベントです。

その大舞台でTYOが携わった実績をご紹介します。

vol.1 開会式 パフォーマンスプログラム「生命のリレー」

2025年4月13日に行われた開会式のオープニングを飾るパフォーマンスプログラム「生命のリレー」の映像制作に、TYO PRO2が携わりました。

本プログラムは、開会式の冒頭で会場の壁面に投影されたプロジェクションマッピングコンテンツです。万博の開催テーマは、”いのち輝く未来社会のデザイン”。オープニング映像では、万博公式キャラクター・ミャクミャクの誕生からスタートし、様々な生き物・文化・テクノロジーを織り交ぜながら目まぐるしく展開していきます。多数のモチーフがモンタージュされる映像の中で、それぞれのモチーフの“生命”が輝くように実写や2Dアニメーション、コラージュ映像を含めた構成で、「大阪万博」らしいお祭りを感じさせる内容に仕上げました。

<TYO’s Staff>
Producer:柳沼裕樹(PRO2)
Producer:藤原拓海(PRO2)
Production Manager:中元 一貴(PRO2)
Production Manager:山部愛実(PRO2)
Production Manager:木下慧斗(PRO2)


vol.2 DO the XR

TYOがプロデュースする「DO the XR」が2025年5月6日、大阪・関西万博ポップアップステージ西にてイベントを開催しました。世界を舞台に活躍するアーティスト・パフォーマーを結集させた「DO the XR」は、空間コンピューティングを見据えたR&D(研究開発)のプロジェクトです。XRテクノロジーを使って、ジャンルを横断した5組によるパフォーマンスを360度で撮影し、参加者のデバイスで好きなアングルから、自由な視点で楽しむことができるコンテンツを公開しました。

<TYO’s Staff>
Producer:馬詰正(TYO drive)
Production Manager:武藤佑太、龍紀美子(TYO drive)

大阪・関西万博公式Webサイト:https://www.expo2025.or.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】
Contactフォームよりお問い合わせください。

Share on

Facebook Twitter

Other Cases

Back to Index