株式会社TYOは、2025年11月21日(金)開催のオフラインDay(TODAホール&カンファレンス東京)、および12月17日(水)開催のオンラインDayとして行われる日本最大級のクールジャパン×DXイベント「クールジャパンDXサミット2025」に協賛いたします。

クールジャパンDXサミット実行委員会(運営事務局:Vpon JAPAN株式会社)が主催する「クールジャパンDXサミット」は、日本最大級のクールジャパン×DXイベントです。クールジャパン市場の拡大を推進するため、デジタル・トランスフォーメーション(DX)によりビジネスモデルを高度化し、新たな価値想像や競争力・生産性向上につなげること、また官民一体で知見を共有し、産業横断でのDXや業界を超えた連携創出の機会とすることを目的としています。
TYOでは、サステイナブルツーリズムをテーマに、まだ世界にあまり知られていない日本各地の風景や文化の魅力を、ハイクオリティかつノンバーバルな映像表現で世界に発信する映像コンテンツシリーズ「Another Side of Japan」を展開しています。SNS・動画プラットフォームなどデジタル展開に注力し、2024年9月の配信開始から約1年でフォロワー総数が10万人を突破。同シリーズを活用したインバウンドツーリスト向けマーケティングサービスも展開し、企業や地域など多様なプレイヤーとの連携のきっかけも生み出しています。
クールジャパンDXサミットは「食×コンテンツ」「音楽×伝統文化」などのキーワードを持ち、「Another Side of Japan」とも親和性が高いことから、TYOは映像制作を通じて協賛する運びとなりました。当日の全セッションおよびハイライト映像の制作を担当し、掛け算で広がるクールジャパン産業の“今”を映し出す多様な共創の瞬間を映像化してまいります。また、オフラインDayではブース展示、オンラインDayではセッション登壇を行い、「Another Side of Japan」の世界観を紹介します。
オフラインDay
開催日:2025年11月21日(金)
会場:オフラインDay:TODAホール&カンファレンス東京
オンラインDay
開催日:2025年12月17日(水)
主催:クールジャパンDXサミット実行委員会
運営事務局:Vpon JAPAN株式会社
公式サイト:https://cool-japan-dx-summit.com/
TYOが展開するAnother Side of Japanは、サステイナブルツーリズムをテーマに、まだ世界にあまり知られていない日本各地の魅力を、ハイクオリティかつノンバーバル(言語に依存しない)な映像表現で世界に届けるコンテンツシリーズです。地域の景観・文化・食・産業などを可視化し、“Wellness(ウェルネス)”の要素を取り入れながら、国内外の潜在的な観光客に新しい旅の選択肢を提案します。2024年9月より発信を開始し、2025年10月時点でSNSフォロワー数10万人を突破しました。
◆公式サイト:https://asj.tyo.co.jp/

第6回 TYO学生ムービーアワード
12月16日までエントリー受付中!